● まんどう祭りとは
昭和の初め頃、市内谷口にある青柳寺では万灯行列という行事が盛大に行われ、戦後には地 域の行事として定着していましたが、昭和30年頃、時代の流れに伴い寂しいことに、この行事は途絶えてしまったのだそうです。
その後、発展著しい相模大野の街にあわせて、10年前からこの万灯に自由な発想と世風を加え、現代風にアレンジして、「相模大野まんどうまつり」のメインとして相模大野の街約2.5キロメートルを元気に、華やかに練り歩きます。
また、地域の活性化と商業の振興を目的とし、4つの商店街と地元自治会で開催している「相模大野まんどうまつり」は、市内外から多く集まる相模原市南部地区を代表するイベントとなっています。 |